アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
昨年の出来事ですねトロちゃんが癌に負けて無いこと願ってます我家は9才になる猫です。癌と言われショックが隠しきれませんでした。2023年92日2度目の抗がん剤の後食事殆ど色々工夫しても食べてくれません。この子為どうしてあげたら良いのか悩んでます
どうして良いか泣くばかりで検索しているうちにこちらを拝見いたしました。
14歳6ヶ月の犬ですが食べることが大好きです。
しかし中性脂肪が高く腎臓肝臓の数値も悪く今は脂質とタンパク質を抑えた食事をしています。
メラノーマには真逆の食事?とパニックです…。
できる限り美味しくご飯を食べてほしいです。
どちらを優先したら良いのでしょうか。
複数の病気を対象とした食餌療法では、「どの病気の治療を優先するべきか」を踏まえて治療計画を立てます。内服薬や外科手術にて治療が進められる場合には、療法食を使わない場合や補助的な使用にとどめる場合もあります。どうぶつさんの体調や病気の状況によって総合的に判断する必要がありますので、どのような食餌内容にするかは主治医の先生にご相談ください。
悪性リンパ腫、乳癌になり4月に手術しましたが、1ヶ月後、転移していて胸水が溜まり毎週抜きに更に呼吸が荒くなりレントゲン撮ったら肺にも転移。肺がんです。
もうお水もほんの少ししか飲めません、ジュレやスープも今日は飲んでくれません。レンタルの酸素ケージもありますよと、言われましたが、ケージ慣れしていないので、ストレスになると思うのでやりません。
いろいろ調べていてここに辿り着きました。
本日5歳6ヶ月の柴犬が悪性のリンパ腫と診断されました。
食欲の低下、下痢、嘔吐があるのでごはんと薬を飲ませたいのですがどう頑張っても工夫をしても食べてくれません。
もし、何かいい方法がありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。