アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
まだ5歳です。まだまだ一緒にいたいです。
でも口が痛い症状に加え、恐らく吐き気もあるところに強制的に食事を与えることが良いことなのか、葛藤中です。
同居の母は古い人間なので治療に消極的です
わたしは少しでも苦しみから解放されて欲しいと願うのですが約20年を癒し続けてくれた愛猫を失う日が近いのだと自覚することが出来なくて精神的にきついです
選択肢がたくさんあるような無いような迷いばかりが頭をよぎります
投薬や採血だけでも拒絶反応がすごく介護関係の記事をみるたびに猫以上に今後の治療に不安を抱えています
骨髄異形成症候群という病気になってしまいステロイドと抗生剤と点滴で
食欲回復しました。自宅にてステロイド肝臓保護剤を飲ませていたのですが今月に入
ってからまた、ご飯食べなくなり
点滴とステロイドでまた、食欲は出たが
3日もすると食べなくなる。このまま自然に逝かせてあげるか点滴をするか悩んでます。