コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
こいもら
2023-08-15 21:38:58
3歳フェレット雄ですが、 昨日の晩から今日にかけて、緑の粘液便が5回ほど続き、慌てて今朝病院に連れていくと、獣医さんから新しい子をお迎えして、ストレスと嬉しいのと軽度の腸炎と言われて、下痢止め、食欲増加、ビタミンなどの必要なものが入った点滴と注射を打ってもらい、抗生剤と下痢止めを6日分処方してもらい様子を見てくださいと言われましたが、帰宅後更に悪化、くしゃみ、吐くそぶり、水エサ全く摂取しません…
ゆき
2023-07-24 23:58:13
肉球が赤く腫れています。
何が病気のサインでしょうか。
アニコム獣医師
2023-07-27 09:29:14
>ゆき様
皮膚の赤みや腫れがみられた場合、細菌や真菌などの感染症、外傷、アレルギー、その他の免疫に関連した疾患や腫瘍など、さまざまな原因を考えます。お写真からのみでは原因を特定することは難しく、原因によって適切な治療も異なりますので、動物病院を受診してどういった原因で起こっているものか診断していただくことをおすすめいたします。
てるてる坊主
2023-04-24 21:02:35
1歳のフェレットなのですが、奥の歯がこの様な事になっているのですが、これは虫歯とかですか??
アニコム獣医師
2023-04-27 11:51:21
>てるてる坊主様
フェレットさんの歯が変色する原因としては、着色汚れ、歯垢や歯石の付着、う歯(虫歯)などが考えられます。お写真だけでは判断ができかねますので、かかりつけの先生にご相談なさってくださいね。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。