コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ささら
2024-11-27 20:18:06
一昨日 10年目のアルビノの♂のセキセインコが亡くなりました。一年前に精巣腫瘍と診断され 1ヶ月くらい前には腎臓にも腫瘍があるかもといわれました。一週間くらい前から餌を食べなくなり傾斜捻転がでて 病院に連れていっても保温してと。亡くなる前日の夜 回転が激しくなり籠の中で落ち着かせて休ませましたが 朝 起きたら亡くなってました。目が開いたままだったのですが苦しんだのでしょうか。通常は目は閉じますか?
アニコム獣医師
2024-11-29 13:25:11
>ささら様
通常、インコさんは亡くなった後、瞼の筋肉が緩んだり、皮膚が乾燥することによって目が開いてしまいます。そのため、優しく瞼を押さえてあげて、眠っている時のように目を閉じさせてあげてください。
セキセイインコさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
LAN
2023-11-25 11:15:02
あの、うちの家鳥を飼う小屋を自分で作ってて、下にうんちをしても流しやすいようなツルツルのコーティングをしています。ですが、コーティングをしても何日か経った時には、ヒビが入り割れて浮いています。それでもう10万ほどは使いました。もう、お金に苦労するのはやめて割れないようなコーティングをしたいです。できればツルツルになるものがいいです。おすすめはありませんか?
おから
2023-08-31 10:05:10
セキセイインコのオス、二歳です。一週間前、膨らんで下痢&食欲不振になりましたが、幸い保温したら2日ほどで回復しました。ただ昨日気づいたのですが、便の大きさが普段の半分ほどしか無いものが散見されます。食欲はあります。一昨日あたりから換羽で抜け始めています。病院に行くべきでしょうか。
アニコム獣医師
2023-09-05 10:17:38
>おから様
インコさんのうんちが小さくなる場合、食事量が減っている等のお食事の影響によるものの可能性もあれば、消化器等の内臓の異常といった病気によるものの可能性も考えられます。同様の状態が続く場合には、一度受診されることをお勧めいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。