アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
でも、きっと雌鶏さんは育ててくれてありがとう
って思っていると思うし、亡くなるまで育て上げたあなたは
素晴らしいよ!
さきほど話した雌鶏ですが、さらに状態が悪くなっています。
口を大きく開け呼吸をしているか、表現が難しいのですが、口を小さく開け「ヒュッヒュッ」「ゴポッ」など、音を立てて呼吸をしています。
それに加え、目をつぶり、寝ている?ようです。
どなたか、小さなことでも構いませんのでなにか提案やアドバイスがありましたら教えてください。お願いします。
(段ボールに移動しました。)
歩けなくなった雌鶏を家で介護しているのですが、いま「コッ」と鳴いたので見に行くと、口呼吸?をしてとても辛そうです。
前にも同じことは何度かあり、その時は水を飲ませて治ったのですが今回は治らず、、
容器に寄りかかり、目をつぶって呼吸も辛そうです。
これは病気なのでしょうか?
また、歩けないことと関係があるのでしょうか?
便は良好ですが、食欲がいつもより悪いです。