アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
ネコちゃんがシリコンカバーを丸呑みしたか、細かく噛み砕いているかにより今後の経過が変わってきます。胃から腸へ流れず、時間が経過してから嘔吐して出ることもありますし、腸管へ流れて数日後に便からうまく出る場合もあります。ただ、腸の途中で詰まる可能性もありますので、現在元気でも早めにかかりつけの先生に見ていただくようお願いします。
落ちていた残りのゴムを見たところ、1cm位に小さく噛み砕かれていました。小さく噛み砕いて食べたと思われわす。これは、便として一緒に出てくるでしょうか。
病院に行ったほうが良いですか?
今のところぐったりした様子はありません。
異物誤飲の場合、誤飲直後であれば動物病院で催吐処置ができることがあります。
また、便とともに自然に排泄されることもありますが、消化管に詰まったり、下痢や嘔吐等の症状が出ることもあります。
誤飲直後は元気でも、時間が経ってから不調になるケースもありますので、誤飲が疑われる場合には、できるだけ早く受診されることをおすすめします。
ネコちゃんがフードの匂いが付いている薬を、指示用量より多く誤飲してしまった場合ですが、薬の種類によりどのような症状が出るか変わってきます。お薬の投与量には幅がありますので、倍量飲んでも影響が無い場合もありますし、時間経過と共に嘔吐や下痢のような消化器症状や、薬の作用効果が拡大して現れてしまう場合もあります。早期にかかりつけの先生にご連絡をお願いします。