コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
コウイチロウくん
2021-07-26 18:11:08
口内炎治療中の13歳 4キロの猫です。
プレドニン4分の1からメロキシリンチュアブルへ内服薬が変更になったのですが プレドニン服用後20時間ほど経過しています。
メロキシリンチュアブルは24時間経ってなくても服用しても大丈夫ですか?
アニコム獣医師
2021-07-26 16:10:11
>にこさま
血圧降下剤を続けて内服されますと、急な血圧低下やふらつきを起こしたり、下痢をする可能性がございます。血圧降下剤には様々な種類のものがあり、お薬の種類によっても受ける影響が異なってまいりますので、かかりつけの先生にもご相談ください。
みたろう
2021-07-21 20:27:41
猫に皮膚炎のため朝抗生剤、夜に抗生剤と消炎剤を飲ませています。間違えて1日1回の消炎剤を朝、夜2回飲ませてしまいました。大丈夫でしょうか?
にこ
2021-07-19 22:27:09
血圧を下げる薬を、1日1回半錠飲ませるんですが、1度飲んでるのに、もう半錠あげてしまいました。
悪影響ありますか( > < )?
アニコム獣医師
2021-07-09 09:27:17
>あんにん様
お薬はネコちゃんの体重により処方量が変わり、薬の内容によっては健康なネコちゃんが摂取すると、嘔吐や便が緩くなったり下痢の症状などが出ることがあります。そのため、問題ないかに関しましては、一度かかりつけの先生に相談いただくようお願いします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。