コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
トントン
2023-06-11 16:25:23
抗生物質のバナンですが、犬に投与できますか。農林水産省の動物用抗生物質の一覧にはありません。シンプリセフではなくバナンです。
アニコム獣医師
2023-06-14 09:42:04
>トントン様
ワンちゃんの治療には、動物用医薬品以外にも人間用の医薬品を使用することがあります。人間用医薬品の投与については獣医師の指示が必要となり、ワンちゃんの体重や状況により用量が変わってきます。実際に投与ができる状態か否かについてはワンちゃんの状態にもよるため、主治医様によくご相談いただくことをお勧めします。
ちゃく
2023-05-26 18:03:51
クッシング症候群のお薬(錠剤)を半分に砕いたものを1回分カプセルに入れて与えています。余り薬の効果が見られないのはカプセルのまま与えているせいでしょうか?
アニコム獣医師
2023-05-31 09:59:05
>ちゃく様
一般にクッシング症候群治療薬にはいくつか種類があり、お薬によっても効果の判定方法が異なります。また製剤によってはカプセル使用による影響の有無も異なります。症状の改善がない場合には、投与方法以外に投与量が関連していることもあるため、主治医様によくご相談いただくことをおすすめいたします。
むさし
2023-04-17 00:22:11
引き出しに入れてしめてなかったんですが、2週間分の薬を全部食べていたのですが大丈夫か心配です

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。