コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ぴこり
2021-08-03 23:35:00
先日祖母の家の猫がパルボにかかってしまいました。パルボウイルスは、感染力が強く手洗いやアルコールでは死滅しないということを聞きました。うちでは2匹猫を飼っているのですが感染力が強いということを知らなかったので帰ってきて手洗いをしただけで飼い猫を触っていました。2匹は三種混合のワクチンを打っています。感染しないか心配なのですが大丈夫でしょうか?
アニコム獣医師
2021-07-28 09:47:15
>むぎ様
ワクチンの副反応には、元気や食欲が無い、発熱、顔が腫れるといったアナフィラキシー反応、皮膚の発赤や痒み、下痢や嘔吐などの消化器症状があります。アナフィラキシー反応は接種後数分から1時間ほどで起こることが多いですが、その他の症状は接種後24~48時間以内に起こることもあります。
ワクチン接種後に何らかの症状が出ている場合は、早めに担当の先生にご相談いただくことをお勧めします。
アニコム獣医師
2021-07-27 17:52:39
>あーさん様
ワクチンによる副反応は、接種後1時間ほどで起こるアナフィラキシーショックのような症状もありますし、数時間から48時間後に皮膚が赤くなる、腫れる、元気食欲の喪失のような症状が見られることもあります。ワクチン後に通常と異なる様子がある場合は、気が付かれた時点で、早期に病院へ連絡をお願いいたします。
むぎ
2021-07-25 23:14:31
約2ヶ月のメスの三毛猫です。
土曜日の午前中には初めての検診で予防接種を打ちました。接種後はいつも通りのいいウンチだったのですが、日曜日の午後から23時頃にかけて軟便1回、軟便に近い下痢便3回がでました。
食欲、元気ともに普段とあまり変わりないのですが、予防接種の副反応でしょうか?
あーさん
2021-07-22 17:20:23
三か月の室内飼い子猫に、この前の日曜日、2回目の三種混合ワクチンを打ちました。
昨日から目の下が赤く腫れて(寝たら少し良くなります)、片目がうるんでいるようです。
ワクチンの副反応と考えて様子見をするべきでしょうか。
ワクチン接種当日~翌日は食欲がありませんでしたが今は回復しています。
ずっと元気はあり、排便もいつも通りです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。