コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2023-04-20 12:42:16
>モー様
ワクチン接種後は一時的に発熱による倦怠感や接種部位の痛みなどにより、2~3日元気や食欲が低下することがあります。一般的には安静にしていれば時間とともに改善していきます。投薬をしている場合には、お薬の種類にもよりますが、30分~数時間ほどで症状が改善することが多いです。症状が続くようであれば再度ご受診いただくことをお勧めします。
オアシスジュニア
2023-02-09 02:52:56
一回目のワクチン接種後、全員その日はよく眠り翌日元気にご飯もよく食べ大分時間もたっていたので安心していた矢先体が一番小さな女の子が五回か六回嘔吐はじめ、下痢が発生時病院にかかりました、翌日元気になり他の四匹はピンピンしてるので、大丈夫と思いグレートからだして室内に放しました。またその数時間後に下痢も嘔吐も無く小さな女の子は震えだしぐったり横たわってしまいました。病院いきましたが、不明なままです。
2023-01-31 22:48:36
4才トイプードルです。今日10種を打ちました。夜になって小刻みに震えてすっかり元気をなくしました。暖かくして様子をみていればいいですか?
アニコム獣医師
2023-02-03 10:01:18
>華様
わんちゃんが震える原因として、寒さや痛み、心理的要因などが知られていますが、ワクチン接種後には一時的な発熱による倦怠感や接種部位の痛みなどによって、震えや元気の消失が見られることがあります。安静にしていれば時間とともに改善することがほとんどですが、どんどん体調が悪くなる場合にはかかりつけの先生にもご相談されることをお勧めいたします。
ひなたん
2023-01-27 23:19:37
五種混合ワクチンを午前中に接種。夕方頃から顔が腫れてきました。様子見で良いと獣医から言われましたが、心配ですリハらはしばらく続くのでしょうか。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。