アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
免疫抑制剤のようにワクチン接種と同時期に投薬することを避けた方がよいお薬もあります。わんちゃんの中耳炎の状態や行っている治療法などにより、ワクチン接種後の対応は様々なため、かかりつけの先生にもご相談ください。
1週間前に3回目のワクチン接種をしました。すると先程撫でていると接種したあたりにしこりのようなものがあるのに気づきました。本人は痛がる様子はありません。様子見てても大丈夫でしょうか?それとも念の為診察してもらった方がいいでしょうか?
ワクチン接種後、接種部位に炎症反応が起こり、しこりのようなものが出来てしまうことが稀にございます。また、たまたまその部分に細菌感染などをがおこり、皮膚炎等が生じている可能性もございます。痛がる様子はないとのことですが、今後症状が悪化することもございますので、一度動物病院をご受診されることをお勧めいたします。
ワクチン接種後に、副反応により元気や食欲の低下、嘔吐、下痢などの症状が見られることはあり、これまでに副反応が見られなくても、急に見られることもあります。ワクチンの副反応であれば、数日で良くなることが多いですが、症状が続く場合には、他に原因が隠れている可能性もあるため、受診されることをお勧めいたします。