コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アイ
2020-05-14 20:30:47
4ヶ月の子犬の時に病気で抗生物質を長期服用し家族の1人がウンチをした時に低い声で騒ぎました。その後から食糞が始まりました。
色々とやりましたが、全く治りません。
腸内環境を良くしようと、酵素をやっていますが食糞は治りませんでした。
オヤツで取り替えもダメです。ウンチを取られまいと逃げて食べるように。
そして犬にとって食糞が当たり前になっています。。。
よっちゃん
2020-02-19 06:36:42
ポメラニアン♀五才です。
一時期食糞をしなくなったのですが
また始まりました。
トイレはリビングに置いてあり毎回ケージから出して遊ばせてる途中でしてます。
オシッコはトイレでするのですがウンチはトイレでしなくなり食糞をするのです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。