アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
猫ちゃんの性格や病気の状態を知っているのかかりつけの先生とよく相談した上で、選択して頂くと良いと思います。猫ちゃんが良くなるのを祈っております。
詳細に教えて頂きありがとうございます。レオママ様も猫ちゃん(レオちゃんでしょうか?)も頑張られているのですね。今の状況は判断に迷われる状況かと思います。慢性膵炎でも食欲の低下が認められることはありますが、仰る通り他の病気による可能性も否定は出来ません。続きます。
スポイドで飲ませています。
自分でご飯を食べ無いのが問題だと
膵炎以外の病気も考えて検査すべきか迷ってます。
理由は、暴れる子なので超音波、MRは麻酔をかけないと無理と言われてますが、2キロ以上体重が落ちている子に麻酔をするのが怖いです。
コメントをいただき、
ありがとうございました。
輸液とステロイド剤の使用で
今はとても元気になりました。
しばらく様子を見ていきたいと
思います。
先生のおっしゃる通り、
日頃の定期的な健康診断、血液検査の
必要性を実感しました。