コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ちか
2024-07-04 17:18:07
14歳のヨークシャテリアです
白内障が急に進んで両目ともみえてないようでよく家具や壁にぶつかっています。
それが原因かわかりませんが寝てる間は落ち着いた呼吸ですが起きてるときは常に呼吸が荒いです。
落ち着かせようと撫でたりするのですが、それもあまり効果ありません。
どのようにしたら落ち着かせてあげれますか?良い方法があれば教えていただきたいです。
アニコム獣医師
2024-07-09 14:14:09
>ちか様
視覚障害がある場合、混乱を防ぐために家具の配置を変えない、ケガをしないように家具に緩衝材などをつける、驚かせないように声をかけてから触る、自分や家族の匂いがついたものを置いて安心させる等の方法があります。また、続発性の緑内障や炎症を引き起こして痛みが生じたり、心臓や呼吸器の疾患で呼吸が荒い可能性もありますので、症状が改善しない場合は主治医にもご相談ください。
3
2022-11-26 07:20:04
目が見えなくなり動かなくなりました。動こうとすると泣きます。背中も曲がってます。治す方法ありますか?
アニコム獣医師
2022-11-30 10:49:07
>3様
わんちゃんの目が見えなくなる原因としては、目の異常や脳、神経の異常など様々で、原因によって治療も変わります。背中が曲がる原因も加齢や脊椎の異常、腹部の痛みなどが考えられます。原因を調べるには検査が必要になりますので、検査や治療について、一度かかりつけの先生にご相談されることをお勧めいたします。
にょん
2022-10-16 00:43:19
歳のせいか目が見えていなくて、深夜になると廊下や部屋を徘徊しています。電気をつけてあげたり、抱っこしてベッドなどに連れ戻した方がいいのでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。