コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ラブ
2023-06-28 11:11:12
今年13歳になるラブラドールが中皮腫と診断されました。静脈に直接点滴をする抗がん剤治療と分子標的薬での治療が治療方法があり、まず、分子標的薬を選びました。
効かなかったら端的に映る方針です。同じ治療をした方いらっしゃいますか?
あんず
2022-12-22 14:09:39
こんにちは。
8歳のマルチーズが中皮腫と診断されました。次に心嚢水がたまったとき、抗がん剤を直接腫瘍に投与することになるでしょう。でも副作用が心配です。
tomo
2022-12-27 11:38:17
こんにちは。心配ですよね…。うちの犬はひとまず抗がん剤1回目投与したそうですが、数日様子をみて、血液検査をした結果今の所副作用は見られず、食欲もありいつも通りに過ごしているそうです。いつどんなふうに症状が悪化するか分からないので心配でたまらないと思います。わんちゃんが穏やかに過ごせますように…。
tomo
2022-12-13 16:33:16
9歳(オス)カニンヘンのミニチュアダックスを福岡の実家で私の両親が飼っています。悪性中皮腫と診断されました…辛すぎます。信じたくないです。どういう気持ちで接してあげたらいいのでしょうか。
2022-12-14 09:42:26
お辛いですね。
我が家の柴犬7才も今年初めに中皮腫と診断されました。
抗癌剤治療を受けています。
抗癌剤をした後の数日は元気がないですが、それ以外の日は元気に今まで通り過ごせています。
悲しくて心配ですが、しっかり様子をみたり信頼できる先生に診ていただいてなんとか少しでも長く一緒に過ごしたいです。
わんちゃんも頑張っているので、穏やかにいつも通りにしてあげたらいかがでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。