コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ゆきたろう
2024-06-24 18:48:53
初めまして。︎︎ ♀の13歳8ヶ月の柴と暮らしています。甲状腺機能低下症の診断を受け、レベンタを投薬していますが、咳がずっと続いており、先日超音波検査とレントゲンを撮影して貰った所、甲状腺に腫瘍が見つかりました。その腫瘍が原因かどうかは、不明との事。去痰剤を与えていますが途方にくれています。手術やMRIとなると、高度医療や大学病院になると言われ…。2つある甲状腺の内の1つしか見えなかったと言われ…
ジェイド 4歳
2024-05-08 01:01:15
4歳になったばかりの
ゴールデンレトリバーです。最近喉〔アゴ下サイド〕にコリコリしたシコリが何個かある事に気づきました。4歳でも悪性の腫瘍の可能性はあるでしょうか
IRIS
2024-05-09 12:20:39
シニアボーダー飼いです。
顎下にシコリを見つけ、受診した所唾液腺嚢胞との診断でした。
ただ、セカンドオピニオンで訪れた病院で初期の甲状腺癌が見つかり手術になりました。
シコリも有るとの事なので…唾液腺嚢胞にも癌はある様です。
一度詳しく受診されてはいかがでしょうか?
ペコ
2024-02-14 16:16:58
4日前に喉を触るとシコリがありました。CT撮ってみると気管、食道をuの字を描くように腫瘍みたいなものがあり大学病院に行って放射線科でみてもらうように指示ありました。息がしにくくなるのが心配です。
ふく
2023-03-07 15:03:59
ご飯食べた後、吠えるのは、ご飯が足りないからでしょうか?
3ヶ月のフレンチブルドッグオスです

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。