


![]()
神奈川県50代女性
昨年は窓口精算ができない保険でしたが、手続きが正直面倒でした。
近所のかかりつけの病院がアニコム損保の窓口精算に対応していることもあり、切り替えました。
![]()
長野県40代女性
病気になった時に更新してもらえない(もしくはその病気が対象外になる)保険が多く、 アニコムさんなら一生涯補償してもらえると思いました。
![]()
神奈川県40代女性
フードを変更した際の確認に使用してます。
あと、腸内環境(細菌)を知ることで、体調や体重の管理に役立ててます。
病院にかかる事なく、日々の生活でリスク対策をするためにも、今後もぜひ利用したいサービスです!


| どうぶつ健保 ふぁみりぃ |
どうぶつ健保 ぷち |
どうぶつ健保 しにあ |
|
|---|---|---|---|
| 新規契約 対象年齢※1 |
7歳11ケ月 まで |
7歳11ケ月 まで |
8歳以上 |
| 通院 | ![]() |
||
| 入院 | ![]() |
![]() |
※2 |
| 手術 | ![]() |
![]() |
※2 |
| 「ペット賠償責任特約」の付帯 | ![]() |
![]() |
|
| 「どうぶつ健康保険証」の発行 | ![]() |
![]() |
|
| LINEでの請求 | ![]() |
||
| アニコム損保へ直接請求 | ![]() |
![]() |
![]() |
| 多頭割引 | ![]() |
![]() |
|
| 健康割増引制度 | ![]() |
||
| どうぶつ健活 | ![]() |
![]() |
|
| どうぶつ ホットライン |
![]() |
![]() |
![]() |
| 迷子捜索 サポート |
![]() |
![]() |
![]() |



通院補償があるメリットとは?
保険金支払いのうち
通院の割合は約90%※
慢性疾患だと治療費が
高額になる場合も!
お申込み可能年齢
原則終身継続できます!
どうぶつの正確な生年月日がわからない場合
ペット賠償責任特約が付帯可能
140円/月で、
あんしんの特約を付帯!
| ペット賠償責任特約 |
|
|---|
犬の保険金請求のケース別事例
通院

| 犬種 | トイ・プードル |
|---|---|
| 年齢 | 1歳 |
| 内容 | 通院1日 |
| 症状名 | 外耳炎 |
診察明細
| 診察内容 | 金額(円) |
|---|---|
| 初診料 | 1,000円 |
| 耳垢検査 | 1,500円 |
| 耳処置 | 1,500円 |
| 外用薬 | 2,000円 |

| 70%プランの場合 自己負担額 |
50%プランの場合 自己負担額 |
|---|---|
| 1,800円 | 3,000円 |
入院・手術

| 犬種 | ミニチュア・ダックスフンド |
|---|---|
| 年齢 | 7歳 |
| 内容 | 入院10日、手術1回 |
| 症状名 | 椎間板ヘルニア(胸腰椎) |
診察明細
| 診察内容 | 金額(円) |
|---|---|
| 入院費 | 35,000円 |
| 手術費用 | 150,000円 |
| 全身麻酔 | 15,000円 |
| 静脈点滴 | 5,000円 |
| 静脈注射 | 5,000円 |
| 鎮痛剤 | 5,000円 |
| 入院中の給餌 | 3,000円 |
| MRI検査 | 125,000円 |
| CT検査 | 40,000円 |
| レントゲン検査 | 4,500円 |

| 70%プランの場合 自己負担額 |
50%プランの場合 自己負担額 |
|---|---|
| 116,250円 | 193,750円 |
猫の保険金請求のケース別事例
通院

| 猫種 | メインクーン |
|---|---|
| 年齢 | 7歳 |
| 内容 | 通院1日 |
| 症状名 | 腎臓病 |
診察明細
| 診察内容 | 金額(円) |
|---|---|
| 初診料 | 1,000円 |
| 血液検査 | 7,500円 |
| 尿検査 | 1,500円 |
| 内用薬 | 3,500円 |
| 注射(補液) | 2,500円 |

| 70%プランの場合 自己負担額 |
50%プランの場合 自己負担額 |
|---|---|
| 4,800円 | 8,000円 |
入院・手術

| 猫種 | マンチカン |
|---|---|
| 年齢 | 7歳 |
| 内容 | 入院5日、手術1回 |
| 症状名 | 尿石症(膀胱結石) |
診察明細
| 診察内容 | 金額(円) |
|---|---|
| 初診料 | 1,000円 |
| 血液検査 | 7,500円 |
| レントゲン検査 | 6,500円 |
| 全身麻酔 | 15,000円 |
| 結石摘出 | 200,000円 |
| 静脈点滴 | 5,000円 |
| 静脈注射 | 5,000円 |
| 入院費 | 50,000円 |

| 70%プランの場合 自己負担額 |
50%プランの場合 自己負担額 |
|---|---|
| 87,000円 | 145,000円 |



70%プラン
50%プラン
プラン別限度額・限度日数(回数)
| 補償内容 | 70%プラン | 50%プラン |
|---|---|---|
| 通院 (1日あたり) |
最高 14,000円まで |
最高 10,000円まで |
| 限度日数 | 年間20日まで | 年間20日まで |
| 入院 (1日あたり) |
最高 14,000円まで |
最高 10,000円まで |
| 限度日数 | 年間20日まで | 年間20日まで |
| 手術 (1回あたり) |
最高 140,000円まで |
最高 100,000円まで |
| 限度回数 | 年間2回まで | 年間2回まで |
月額保険料の例

| 年齢 | 70%プラン | 50%プラン |
|---|---|---|
| 1歳 | 3,110円 | 2,340円 |
| 2歳 | 3,160円 | 2,370円 |
| 3歳 | 3,360円 | 2,510円 |
月額保険料の例

| 年齢 | 70%プラン | 50%プラン |
|---|---|---|
| 1歳 | 3,170円 | 2,380円 |
| 2歳 | 3,180円 | 2,390円 |
| 3歳 | 3,230円 | 2,420円 |
支払限度額について

入院の場合、支払限度額は
1日あたり最高14,000円まで





「どうぶつ健保」対応病院について

どうぶつ健康保険証のご利用方法


「どうぶつ健保」対応病院以外でも
LINEで保険金の請求可能



腸内フローラ測定が毎年無料!




獣医師等にLINEで無料相談
迷子捜索を無料でサポート
http://www.jlpr.net/index.html
捜索は動物の行動習性を熟知した専従スタッフが実施し、発見率は猫で約85%※程度です。




既往症・先天性異常 等
例えば
妊娠・出産にかかわる費用 等
例えば
(保険制度運営上)ケガ・病気にあたらないもの 等
例えば
ワクチン等の予防接種により予防できる病気
例えば
予防費用 等
例えば
検査・代替医療 等
例えば
健康食品・医薬部外品 等
例えば
治療付帯費用 等
例えば


どうぶつの正確な生年月日がわからない場合でも契約できるの?
2年目以降の契約手続きはどうなるの?
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」に契約した後に、途中で支払割合を変更できるの?


原則、健康体であることが条件です。
ただし、治療中のケガ・病気等がある場合でも、「そのケガ・病気は保険金のお支払いの対象外」とする条件(特定傷病除外特約)をつけてお引受ができる場合もあります。なお、以下の病気に罹患している、または罹患している疑いがある場合には、契約のお引受自体がいたしかねますのであらかじめご了承ください。保険料について
保険契約の始期日から30日間の「待機期間」があります。
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」は初年度契約に限り、保険契約の始期日から30日間の「待機期間」があります。
