 
				 
			何があっても怖くない!
				アニコム損保の
「ペット保険」に
入ってよかった!
				ご契約者様からコメントを頂いています。
ご契約者様からコメントを頂いています。
どうぶつにも人と同じ“あんしん”を
					“どうぶつ”の健康保険
公的な健康保険の制度がないどうぶつの診療費は全額自己負担。ペット保険の利用で、金銭的不安なく動物病院へ足を運んでいただけます。
 
					 
					 
				お申込みいただけるどうぶつと年齢

 
					 
					※年齢は保険契約の始期日時点での満年齢です。
				 
					 
				 
					どうぶつのケガ・病気にかかる「通院費」「入院費」「手術代」など、
どうぶつ医療の一部をアニコム損保が負担いたします。
				どうぶつ医療の一部をアニコム損保が負担いたします。
2つのプランをご用意
 
				 
				
					どうぶつのケガ・病気に対して、保険の対象となる診療費の70%(自己負担30%)と50%(自己負担50%)を支払限度の範囲でお支払いします。
			 
				 
			保険に入って本当に助かる!
				アニコム損保
保険のメリット
			 
					 
					 
					 
				
保険金請求をもっと手軽に
					病院窓口での精算
従来の書類での保険金請求に加え、アニコム損保では病院の窓口で精算できる便利な仕組みがあります。
「どうぶつ健保」対応病院の場合
病院の窓口での精算に対応
							どうぶつ健康保険証
							
「どうぶつ健康保険証」を窓口に提示するだけで、保険金の請求が完了。対応病院では診療費の自己負担分のみでOK!
(「どうぶつ健保ふぁみりぃ」のみ)
※「どうぶつ健保ぷち」では、どうぶつ健康保険証は発行されません。

窓口精算のイメージ
 
							対応動物病院
 
								全国
									約7,000件
									(2025年7月末現在)
								
「どうぶつ健保」対応病院
以外でも簡単に
請求できます!
						以外でも簡単に
請求できます!
たった3分で請求完了!
						LINEでの保険金請求
 
					
							 
							 
							 ※手術の保険金請求はLINEでは出来ません
							※手術の保険金請求はLINEでは出来ません
						

どうぶつの生活をより豊かに、健康に
					アニコム損保の
あんしんサービス
					いつもの健康も、もしものお悩みもおまかせ。安心のサポートサービスをご用意しています。
どうぶつの健康を
うんちで測れる
								
ペットの健康をサポートするサービス※
※病気を診断するものではありません。
何かあったらLINEで
すぐに相談できる
								
獣医師等によるLINEでの相談サービス
もしも、ペットが
迷子になってもあんしん
								
どうぶつの迷子捜索サービス
- いくら補償してもらえるの?
- 保険料はいくら?
- 補償対象外のケースは?
もっと詳しく保険を知りたい人は
どうぶつ健保ふぁみりぃについて
申込方法を調べる
2つのお申込方法

どうぶつの年齢別
					アニコム損保の
保険ラインナップ
					ワンちゃん・ネコちゃんの場合
いますぐ!
オンラインお見積り
とにかく!
資料請求
心は決まりました!














 
							 
							
 
							 
							 
							 
							
 
							




 
					 
				




