胆管肝炎 <猫>

概要

Overview

肝臓の細胞で作られた胆汁は胆管を経て胆嚢、そして腸管に送られ、食べ物を消化する役割を担っています。胆管肝炎とは、猫の肝臓や胆管に炎症が起きる病気です。胆管は、肝臓とつながっているため、肝臓もしくは胆管どちらかが炎症を起こすと、しばしばもう片方も炎症を起こします。

胆管炎 胆管肝炎の診療フローチャート

※個別のご相談をいただいても、ご回答にはお時間を頂戴する場合がございます。どうぶつに異常がみられる際は、時間が経つにつれて状態が悪化してしまうこともございますので、お早目にかかりつけの動物病院にご相談ください。

お近くの動物病院をお探しの方はこちらアニコム損保動物病院検索サイト

原因

炎症の原因によって、次の2種類に分類されます。
・化膿性胆管肝炎・・・・肝臓や胆管に細菌が感染することが原因となり、炎症が起こります。
・非化膿性胆管肝炎・・・何らかの原因で免疫細胞(リンパ球や形質細胞)が過剰に反応することが原因で、胆管や肝臓に炎症が起こります。

症状

食欲不振、元気消失、発熱などが見られ、病状が進むと嘔吐や黄疸(眼や皮膚、口の中の粘膜が黄色くなる)が見られます。食欲不振か数日続くと、猫は脂肪肝を発症する場合があり、さらに病状が悪化します。

治療

多くの場合点滴治療を行ない、併せて抗生物質や消炎剤、利胆剤や強肝剤等の投薬を行ないます。炎症やその他なんらかの原因によって胆管が閉塞している場合には、手術によって胆管閉塞の治療を行う場合もあります。

予防

胆管肝炎には特定の症状が無く、気づいたときにはすでに病気が進行していることも多いので、猫は中齢期頃から血液検査などの健康診断を受け、早期発見を心がけましょう。また、肥満にならないよう猫の食生活を管理することも予防へとつながります。

病気のデータ

Disease data

病気のかかりやすさ(%)

平均年間通院回数
通院1回あたりの平均単価
他の動物種のデータを見る

病気のデータ

他の動物種のデータを見る

コメントを書く

※20文字以内で入力してください
※200文字以内で入力してください
画像
最大3ファイル / 64 MB 制限 / 許可されたタイプ: png gif jpg jpeg

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。