コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
シルバ
2024-10-24 11:27:06
犬に腹水があり病院でリンパ拡張性と言われ
、この子は先が見えてるとも言われました。ショックで、まだ8カ月になったばかりで辛いです。
めー吉
2024-01-09 11:51:13
チワワ ♂10才、リンパ管拡張症の確定診断を受け、手作り食の食事療法で治療中ですが、あまり反応がよくなくアルブミンは1.5です。担当医には、炎症がおきてないから迷うが一時的にステロイド投薬か、管で直接栄養を腸に送る方法か、と言われています。特に後者の治療法は避けたいのですが、こんな治療法を受けたなど、何か望みがあるものをご存知の方がいましたら、お教え頂きたいです。
そらママ
2024-01-23 19:58:02
はじめまして。ご心配ですね。うちの子も(チワワ男の子2月で12歳になります)9月の精密検査で同じ診断でした。
慢性腸炎も併発しました。現在ステロイド隔日で二分の一と免疫抑制剤で加療中。ステロイド減薬中です。超低脂肪食(馬肉を圧力鍋で加熱、ポテトとさつまいものペースト)手作り食とドーゾというフードをふやかしてあげてます。合ってるようですが、慎重にですね。油分脂質はお腹が反応します。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。