コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ここちゃん
2022-05-28 17:57:13
4ヶ月のマルチーズです。お迎えしてもうすぐ一ヶ月になります。お散歩中に枯れ葉を何枚か食べてしまいました。症状は今のところなく様子観察してますが、心配になります。
レオン
2022-05-25 09:06:16
5日に③か月になったばかりのポメラニアンの赤ちゃんです。
えずく様に、何度も吐きたがるのですが、何も出ては来ない状態です。
たまに白い泡の様なものを出している時もあるようで…
原因は何が考えられるのでしょうか?
心配でなりません。教えて下さい。
アニコム獣医師
2022-05-30 14:20:49
>レオン様
わんちゃんの嘔吐・吐き気の原因には、ストレス等による胃腸の不調、アレルギー、空腹、異物の誤飲のほか、環境・食事の影響、ウイルスや寄生虫などの感染、その他の内科的な疾患などさまざまなものが考えられます。特に子犬さんでは異物の誤飲事例は多く、早急な診断が必要になるケースもあります。そのため、何度も吐きそうな様子が見られる場合では、早めに受診されることをおすすめいたします。
アニコム獣医師
2021-12-08 10:33:22
>モカちゃん様
ケージの中でおトイレをしてから、外に出してあげることで、おトイレの失敗を減らすことができます。また、わんちゃんは元々おトイレに戻る習慣もないため、おトイレに戻ることを教えてあげる必要があります。こまめにおトイレに誘導し、ケージのおトイレでできたら、褒めてあげましょう。繰り返すことで、おトイレに戻ることを覚えてくれます。うんちであれば、一日ほど出なくても問題はないことが多いです。
モカちゃん
2021-12-05 06:14:11
3ヶ月のマルチーズで、
お迎えしてからもうすぐ1ヶ月です。
おしっこ、ウンチを ケージの中でしなくなってしまいました。
中でするまで ケージから出さない方がいいのでしょうか?
アンチを我慢して、病気になったりしないでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。