アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
飲み込んだ糸の量が分からず、嘔吐が続いている場合は、消化管内に残っている可能性があります。糸の長さによっては、小腸でとどまって腸をアコーディオンのように縮めてしまうこともあるので危険です。また、胃内に残っていて上手く吐き出せない場合や、誤飲時や嘔吐時に食道炎を起こし嘔吐が継続する場合もあります。いずれにしても早期にかかりつけの先生へのご通院をお願いします。
誤食したぬいぐるみを小さく噛みちぎっていれば、消化管内を通過し数日以内に便で出ることがあります。なお、丸呑みした場合、小腸へ流れずに胃内でとどまり、数日後に嘔吐して出ることもありますが、ぬいぐるみが消化管で詰まらず通過出来れば、数日後便として排出される可能性もあります。今後の経過は、異物の大きさと犬の体格にもより様々なパターンが考えられますので、早めに病院にご相談ください。
心配ので、どうしたら良いです?