コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
あい
2021-09-01 23:30:50
一昨日診断されて今日輸血をしました。
正直今夜超えられるかわかりません、時間がないですと先生に言われとても苦しいです。
学生のときから社会人の今まで寄り添ってくれた大事な子です。

なんとか、なんとか乗り越えてほしい。
神様がこの世界にいるなら助けてほしい。
feanuar
2021-08-08 16:33:39
<a href=http://cialiswwshop.com/>buying cialis online reviews</a>
もこ
2021-07-30 09:13:08
自分の血でよかったら
いくらでもあげるのに。
って思いながら診断から11日後に
虹の橋渡りました。
今までこんな病気知りもせず
ドナー犬の存在すら知りませんでした。
毎日毎日悲しいですが
大事なことを教えてくれました。
いつかまた会おうね。
ずっとずっと忘れないよ。
大好き。
クッキーママ
2021-07-16 10:35:00
初めは尿の色が異常に濃く、その後、急に元気がなくなりぐったり。翌日、検査したら赤血球が282万。病名は「免疫介在性溶血性貧血」と診断。その3日後、赤血球が162万まで下がり、もうダメかもしれないとまで言わ泣きながら帰ってきました。初めは抗生物質、投薬が進むにつれ免疫抑制剤の併用、1か月後には赤血球が442万まで戻り、今だ疲れやすいが前の元気を取り戻しつつあり、現在も投薬とレバーで頑張ってます。
ネネ
2021-07-14 12:39:21
5日前にこの病気だと診断された愛犬が、本日天国に旅立ちました。11歳5ヶ月でした。私は留学に来ているため母から全てを聞いたのですが、明け方ひとりでベットから降りて隣の部屋の床で倒れていたそうです。ひとりで辛かっただろうに、苦しかっただろうに、10年間一緒に過ごして来たのに、最後までそばにいてあげられなくてごめんね。明後日輸血するからそれまではと思っていましたが、持ちませんでした。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。