コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
マロン
2024-12-31 22:41:56
避妊手術をして一年になる秋田犬の雌です。昨日から散歩中に何回も少量の排尿を複数回します。出血も数回見られています。何か原因がありますか?
アニコム獣医師
2025-01-07 09:28:19
マロン様
避妊済のわんちゃんに頻尿や血尿などの症状がみられる場合、膀胱炎や尿路結石など、泌尿器系疾患を疑うことが多いです。どうぶつ病院では、まずは尿検査をすることが多く、必要に応じて超音波検査やレントゲン検査などをすることもあります。一度、かかりつけの先生にご相談いただき、必要な検査をお受けいただくことをお勧めいたします。
Pる
2024-07-07 01:13:25
10歳メスのミニシュナです。昨日の夕方、血尿が出ました。夜クリニックで抗炎症剤と抗生物質の注射をしてもらいました。今日クリニックで尿検査してもらい、潜血はわずかに見られるものの他の項目はクリアと言われ、念の為もう一度同じ注射をしてもらいましたが、夜中に犬が粗相(大量のおしっこ)をしていました。
これってやはり膀胱炎になっているということでしょうか?それとも、抗炎症剤や抗生物質の副作用でしょうか?
アニコム獣医師
2024-07-10 10:04:48
>Pる様
血尿の治療後に粗相をした理由ですが、抗炎症剤の種類によっては尿量が多くなり、予期せぬ排尿をすることがあります。また、膀胱炎や膀胱結石がある場合、排尿時に痛みや違和感を感じるため、我慢した上で粗相したとも考えられます。なお、血尿には上記以外にも、腎臓や尿管の疾患や膣の疾患など、様々な原因が考えられますので、薬の影響も含めて先生に再度ご相談いただくことをお勧めします。
Pる
2024-07-10 18:52:25
回答ありがとうございました。質問をしたあと、別のクリニックで再度検査をしてもらいました。尿検査と各臓器(腎臓や膀胱等)の検査をしてもらい、臓器は全て問題なしとの診断を受けました。尿に微量の黄色ブドウ球菌があったそうで、膀胱炎用の薬を処方してもらいました。現在投薬中です。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。