コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
みき
2024-02-08 05:27:29
返信ありがとうございました。
野菜や果物など肝臓に良いとする食べ物はありますでしょうか?
門脈シャント後天性には、やはり内科治療のみしかないのでしょうか?
これから先、上手に付き合っていくに当たってきをつける事などアドバイス頂けたら嬉しいです。
アニコム獣医師
2024-02-14 09:03:59
>みき様
人で肝臓に良い食べ物はトマトやカボチャ、大根などが挙げられますが、ワンちゃんの場合、野菜や果物投与でが栄養分が過剰になる可能性もあり個体差も大きいため、こちらで具体的なお勧めがいたしかねます。また、後天性シャントでも状況により外科治療を行う場合もありますので、一度かかりつけの先生にご相談いただくことをお勧めします。
ササッと
2024-05-27 22:41:39
うちは、先天性門脈シャントでした。制限は、タンパク質のため、フルーツ、野菜、炭水化物をあげていました。今もご飯に、肝臓用の野菜パウダーを入れています。内容は、ブロッコリーやかぼちゃのパウダーです。おやつにその様な、野菜を茹でてもいいと思います。
ココア
2023-11-13 00:02:22
先天性の肛門シャントは遺伝だと聞いた事がありますが、そうなのでしょうか?
そうであれば、親の遺伝子検査で解りますか?
アニコム獣医師
2023-11-16 09:35:15
>ココア様
近年、先天性の門脈シャントは遺伝的要因と環境要因の相互作用が原因ではないかと指摘されています。また、門脈シャント発症群では未発症の群と比べて、一部の遺伝子発現に違いがあったという研究報告もありますが、残念ながら検査マーカーとなるような遺伝子は明らかになっていません。そのため、現時点では門脈シャントの素因があるかどうかについての遺伝子検査は一般的ではありません。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。