コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2022-03-24 13:09:05
>姫ラブ様
気管虚脱のあるわんちゃんの場合、咳を繰り返すことで、気管に負担がかかったり、炎症が起きたりして、さらに症状が悪化することもございます。また、明らかな症状の悪化のないまま、気管虚脱が徐々に進行する、ということもございます。かかりつけの病院で定期的にチェックしていただくことと、咳の状態が悪化する場合には早めに受診されることをお勧めいたします。
マーパパ
2022-03-20 15:34:51
うちの子は11 才半のポメラニアンなのですが、気管虚脱で40%くはいつぶれているとのこたで、年に一度検診に行っています。昨年も12 月に検診へ行き進行はしていないといわれました。そこで質問なんですが、咳が出る時と何日も全く出ない時が有ります、出る時は日に数回出て2〜3日続くことが多いのですが、出ると時と出ない時ってなんの違いなんでしょうか?また、咳が出ることによって悪化することが有るのでしょうか?
姫ラブ
2022-03-19 20:22:12
気管虚脱のグレード2と10才の時にしんだんされた、13才のマルチーズですが、たまに(月に1~2回ていど)気管虚脱らしい咳をしますが、それが原因で一気に進行してしまうことってあるのですか?
アニコム獣医師
2021-12-21 09:29:22
>あかり様
通常、ネブライザーで吸引させる薬剤の種類や量は、実際の病態を総合的に判断し決定されます。たいへん恐れ入りますが、こちらではわんちゃんの実際の状態を診てはいないため、投薬指示に当たる行為は出来かねますこと、ご理解いただければ幸いです。
あかり
2021-12-16 22:57:53
14歳の雑種が気管虚脱でかなり細くなり夜中咳が苦しそうです。ネブライザーを持ってるので、やろうと思います。多額が重なりもう動物病院に行くお金もなくなり、薬液の種類、配合を教えてほしいです!m(_ _)m

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。