コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
あゆみ
2022-07-27 14:39:56
今朝、いきなり咳が止まらなくなり
病院を受診しました。レントゲンを撮ったところ去年に比べて気管が細くなっていました。咳止め消炎剤と、抗生剤、気管支拡張剤、胃薬を処方されましたが咳が出始めると止まりません。この咳はずっと続くんでしょうか?
アニコム獣医師
2022-08-01 11:15:42
>あゆみ様
気管虚脱の場合、気管が自然に元の状態に戻ることはほとんどございませんが、炎症などによって一時的に咳が悪化しているのであれば、炎症が落ち着くことで咳の症状は改善される可能性がございます。また、内科的な治療で良好な反応が得られないケースでは、外科的な治療を行うこともございます。今後の経過に関しましては、主治医の先生にもご確認なさることをお勧めいたします。
アニコム獣医師
2022-03-24 13:13:26
>マーパパ様
気管虚脱のあるわんちゃんの場合、興奮している時や運動している時、高温多湿の環境、空気の乾燥、首輪などにより首に刺激が加わった場合などで咳が出やすくなることがございます。また、咳を繰り返すことにより、気管に刺激が加わったり、炎症が悪化したりすることで、症状が悪化することもございます。今後も定期的な検診と、わんちゃんの状態に変化があった場合には早めの受診をお勧めいたします。
アニコム獣医師
2022-03-24 13:09:05
>姫ラブ様
気管虚脱のあるわんちゃんの場合、咳を繰り返すことで、気管に負担がかかったり、炎症が起きたりして、さらに症状が悪化することもございます。また、明らかな症状の悪化のないまま、気管虚脱が徐々に進行する、ということもございます。かかりつけの病院で定期的にチェックしていただくことと、咳の状態が悪化する場合には早めに受診されることをお勧めいたします。
マーパパ
2022-03-20 15:34:51
うちの子は11 才半のポメラニアンなのですが、気管虚脱で40%くはいつぶれているとのこたで、年に一度検診に行っています。昨年も12 月に検診へ行き進行はしていないといわれました。そこで質問なんですが、咳が出る時と何日も全く出ない時が有ります、出る時は日に数回出て2〜3日続くことが多いのですが、出ると時と出ない時ってなんの違いなんでしょうか?また、咳が出ることによって悪化することが有るのでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。