コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
姫ラブ
2022-03-19 20:22:12
気管虚脱のグレード2と10才の時にしんだんされた、13才のマルチーズですが、たまに(月に1~2回ていど)気管虚脱らしい咳をしますが、それが原因で一気に進行してしまうことってあるのですか?
アニコム獣医師
2021-12-21 09:29:22
>あかり様
通常、ネブライザーで吸引させる薬剤の種類や量は、実際の病態を総合的に判断し決定されます。たいへん恐れ入りますが、こちらではわんちゃんの実際の状態を診てはいないため、投薬指示に当たる行為は出来かねますこと、ご理解いただければ幸いです。
あかり
2021-12-16 22:57:53
14歳の雑種が気管虚脱でかなり細くなり夜中咳が苦しそうです。ネブライザーを持ってるので、やろうと思います。多額が重なりもう動物病院に行くお金もなくなり、薬液の種類、配合を教えてほしいです!m(_ _)m
アニコム獣医師
2021-11-26 09:39:09
>はやちゃん様
一般に、気管虚脱のワンちゃんでは、その進行度によって外科治療が必要かどうか判断されます。また、どういった治療を行うかについては、虚脱の部位や、その他の全身状態なども考慮した総合的な判断が必要になってまいります。実際のご状況や適応となる治療、病状についての見通しについては、主治医の先生に再度、ご相談なさることをおすすめいたします。
はやちゃん
2021-11-23 14:24:53
一週間くらい前に朝ごはんを食べた後からガーガーと咳をし病院に行ったら、気管虚脱で胸部の部分がなってると言われました。手術はしないで内服の治療になると言われました。
10歳なので、高齢だからできないのか、胸部まで進行しているから、手術できないのでしょうか?
内科治療だとしたら、後どのくらい生きれるのでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。