コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ととろ
2022-10-30 01:29:05
生後5ヶ月のラブラドールです
下瞼が垂れ気味でいつも充血しています。
こころちゃん
2022-10-28 19:00:11
左目下まぶたにできものあり
手術する予定ですが術後目かたちんぱにならないか心配です
どうなんでしょうか
アニコム獣医師
2022-11-02 11:35:24
>こころちゃん様
できものの大きさや種類によっては、まぶたを大きく切除する必要があり、まぶたを再建する手術が必要になる場合やまぶたの形が変わってしまう場合もあります。実際のできものの様子や手術の方法にもよりますので、かかりつけの先生にもご相談されてみてください。
アニコム獣医師
2022-03-11 09:53:49
>黒柴クーちゃん様
眼瞼内反の手術では、手術後の経過によって、再手術を実施することがございます。しかしながら、実際に拝見しておりません私どもでは、必要な手術の回数についての回答は出来かねます。恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
黒柴クーちゃん
2022-03-08 15:13:44
2月11日に睫毛が上向きに成る手術をしました。が、良くならず、2月21日に瞬膜フラップと大掛かりな内反症の手術をしました。2月28日にフラップを外し角膜は修復されました。が、瞼がつり上がり過ぎて上瞼から瞬膜が、見えておいます。(外反症気味?)医師からは、もう一度手術をするかもと言われてます。後、何回手術したら治るのでしょうか。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。