コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
らう
2023-03-01 06:46:36
一才のトイプードルが昨日、見ていないところで犬用の歯磨きガムを10本ほど食べてしまいました。表記には1日1本から2本と書いてありました。
食欲もあり、特に変わったようすはありませんが、今日の朝液体のようなうんちをしました。病院につれていった方がいいですか?
アニコム獣医師
2023-03-06 10:37:54
>らう様
わんちゃんが歯磨きガムを食べすぎてしまった場合、消化不良を起こし、嘔吐や下痢などの症状が見られることもあります。また、丸のみしてしまった場合には、喉や消化管に詰まってしまうこともあります。下痢が続いたり、嘔吐や元気食欲の低下など、他にも変わった様子が見られる場合には、受診されることをお勧めいたします。
たまご
2022-11-13 16:04:05
朝サランラップを食べてしまい夕方病院に行き、吐かせる処置をしましたが吐きませんでした。次の日元気なく大きな病院へいきレントゲンなどをとりました。その後元気になりいつも通りですがまだサランラップらしきものは便にでてきてません。
バリューム(内視鏡)つかったりして処置をすることになりましたが…こんなにも症状でないことはありますか?後々のことを考え処置することにしました🥲
アニコム獣医師
2022-11-16 09:22:32
>たまご様
異物の種類や量、大きさや形、量などによっても、異物が消化管のどの部分にあるかによっても、閉塞をしているのかによっても、症状のあらわれ方は様々です。何年も無症状で異物が胃の中に残っていたケースもありますので、かかりつけの先生とよくご相談なさってください。
レオン
2022-11-12 09:12:06
靴の中に入れる滑り止めのゴム2cmx3cmを誤飲してしまいました。昨夜23時頃です。うんち1回出ましたがまだ混ざっていないので病院に行った方がいいですか

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。