コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
みー
2025-05-06 14:38:30
男の子のシャム猫を飼っています。
短毛ですが、ブラッシングはした方がいいですか?
アニコム獣医師
2025-05-08 10:03:36
>みー様
短毛のネコちゃんでもブラッシングはとても大切です。ブラッシングをすることで、抜けた毛を取り除き、皮膚を健康に保つことができます。また、普段からブラッシングをすることで、皮膚に異常があれば早く気づけるというメリットもあります。ブラッシングはネコちゃんとのコミュニケーションの一環としても楽しめますので、ぜひ日常的に行ってください。
みー
2025-05-08 16:28:22
ありがとうございました感謝❗️🙌✨🙌✨🙌感謝❗️🙌✨🙌✨🙌
あらきだ
2025-05-03 15:42:13
1歳の雄猫(保護猫出身)を飼っています。私自身初めて猫を飼い、昨日はじめて毛玉らしきものを吐きました。その後はいつも通り元気に運動食事していましたが、今日のお昼(15時ごろ)、今度はオレンジ色の泡らしきものを吐きました。乾物のおやつをあげた後で、おやつもそのまま出ていました。カリカリはいつでも食べれるように置いており、ウェットは朝夜の2回与えています。何か対策などアドバイスいただけませんでしょうか
2025-05-06 16:52:47
毛玉を吐くようなら、毛繕いする前にコームで抜け毛を取ってあげたらいいのでは?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。