コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
つむぎ
2025-06-03 21:31:54
最近私の犬の首が赤くなり顎の下が痒くてかきすぎによる出血があるのかなと思い薬を塗りながら様子を見ていたのですが、日に日に赤い部分が広がっている気がしました。明後日病院に行こうと思っているのですが、なんの症状なのでしょうか。
犬は元気で食欲もあります。
つむぎ
2025-06-03 21:33:05
写真が載せられてませんでした。
アニコム獣医師
2025-06-05 11:33:51
>つむぎ様
わんちゃんの首や顎の下が赤くなり、強い痒み(出血をともなう程の痒み)がある場合、原因としてはアレルギー(食物・環境)、ノミ・ダニ、細菌や真菌による皮膚炎、湿気やよだれによる蒸れ、首輪の摩擦や金属アレルギーなどが考えられます。塗り薬が適切でなかった場合さらに悪化したり、掻き壊した部分に細菌感染が起こり、範囲が広がる場合もあります。早めのご受診が重要です。
ラブ
2025-05-23 12:44:55
2日前から足の一部が脱毛して皮膚が見えて赤みがあります。変わりないので、
様子を見て良いのか、受診すべきか悩みます。
かゆがったり触る様子はあまりないですが、舐めているところは見たので、気にはなっていると思います。
ココア
2025-05-22 19:51:24
右大転子辺りに突然、10円玉位の脱毛が出来ました
痒がったりはなさそうですが、中心部にカサブタのようなものが2箇所あるのと皮膚が乾燥しています
触ると気にする様子があります
来週も病院の予約が取れず、様子見ていても大丈夫でしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。