コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ミホ
2023-02-24 10:45:45
実家で1年前から飼ってもらうようになったキャバリアがたまに下痢をしたりします。
井戸水を飲ませてるのがとてもきになってます。 8歳ですが実家に行く前までは浄水を飲ませてました。関係ありますか?
アニコム獣医師
2023-03-01 09:27:26
>ミホ様
井戸水の水質は地域によって異なるため下痢と直接関連があるかの判断は難しいですが、一度浄水に切り替えても下痢が続くか確認してみてもよいでしょう。下痢の原因としては、食事や飲水の影響のほか、寄生虫や細菌、ウイルスなどの感染症、腸炎やアレルギー性の疾患、その他の内科疾患などさまざまなものが挙げられますので、ほかに原因となるような疾患がないか病院でチェックしてもらうこともおすすめです。
みき
2022-12-16 20:24:11
下痢が続き血便がでました。大丈夫でしょうか?
アニコム獣医師
2022-12-21 09:13:32
>みき様
どうぶつさんが下痢や血便をしてしまう場合、環境変化などによるストレスや、細菌やウイルス感染による胃腸炎、誤飲、寄生虫、消化管のポリープや腫瘍など、様々な原因が考えられます。原因により治療や対処法なども異なるため、続く場合には受診されて必要な検査や治療など受けられることをお勧めいたします。
みほ
2022-11-16 20:04:02
いきなりトイレに行きたいと言いすぐうんちをしましたが血便でした。
その後ご飯も食べて元気はあるみたいです。
しばらく様子見でも大丈夫ですか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。