コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
バロン
2021-04-05 02:20:30
13歳チワワ雄です。足の指のイボの、簡単な治療に…と思ったら。肥満細胞腫・癌と言われました。再発の高い癌。足切断?13歳で?分子標的抗がん剤にする?鬱に…なる程に悩みました。何が、良いのか?でも…何をしても、後悔するんですよね。死なせないに…夢中で…。でも、いつか、亡くなる。コロナ時代なので、大好きだった車泊に…連れて行きます。喜ぶ事を…。
グーネム
2021-04-01 16:07:02
15歳11か月。パピプーの女の子です。
悪性リンパ腫三度目の再発。どこまで治療してやることが幸せか悩みました。
分子標的療法薬(パラディア錠)投薬中です。腫瘍はにおい、滲出液、出血日常生活もつらいです。自分の心身共に辛い時は犬友達に話を聞いてもらいます。臭いはアロマを含ませたタオルで拭いてやると落ち着いてくれます。ゆっくり看取る時間を過ごし心の準備をしています。
おれんじ
2021-03-31 19:55:10
苦しいです胸がつぶされそうです。もう人工呼吸を外してあげたいです。肺の治療をスタートしたばかりだからここで辞めるのは無理に殺すようだと言われたらもう何も言えない。戦ってるのに悪い方にばかり考えると。でも、もう開放してあげたい。空気を送り込まれてるだけに見えて悲しくて。
自分が管がたくさんささっでる姿を可愛そうというけれど、犬自身はそう思ってないかもしれない、生きたいと思ってるかもしれないのに、
りーこ
2021-03-27 22:58:24
保護した時から風邪が治りきらずぶり返しを何度もし今月の5日には肺に腫瘍がある事が分かりました。まだ6ヶ月の仔猫。検査の結果白血病からくるリンパ腫でどんどん痩せていき呼吸が荒くなり在宅酸素してから1度は良くなったも5日たった今日の夜から腫瘍が広がっているのか胸水がたまってるのか苦しみだし今ももがいてます。撫でると少し楽そうな顔をしますが果たして撫でていいものかも分からず何も出来きれずでもどかしです
もこもこみ
2021-03-15 16:24:38
15歳のトイプードルです。昨年末に慢性腎不全が悪化してしまいました。最近は吐くこともあり、胸が締め付けられる思いです。私自身の不安障害もあり、弱って行く姿を見守る気持ちの持って行き所がわかりません。
あの子の前では笑顔でいなきゃ。と自分に言い聞かせています。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。