コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ママちゃん
2022-09-25 10:09:38
昨日、ボイルした白身魚を食べさせたのですが、今日のうんちにその魚だけ消化しないまま混じってたのですが問題ないですか?食欲もありいつもと変わらず元気です。
アニコム獣医師
2022-09-28 11:58:26
>ママちゃん様
どうぶつさんが食べ慣れないものを食べた場合、消化不良を起こしてしまうこともあります。嘔吐や下痢、元気食欲の低下などの症状が見られることもありますので、どうぶつさんに変わった様子が見られる場合には、受診されることをお勧めいたします。
ねむ
2022-07-24 08:16:35
生後7ヶ月のチワワです。ペットボトルのラベル部分の一部(おやゆびの爪位)を食べた可能性があります。どうしたらいいか心配です。体調には変化はありません。大丈夫でしょうか?
アニコム獣医師
2022-07-27 17:02:23
>ねむ様
一般的に7か月のチワワさんの体格であれば、人間の親指程度のプラスチックラベル片であれば消化器の中で詰まる可能性はかなり低いといわれています。しかしながら、異物は存在自体が腸の動きを悪くする可能性も、場合によっては否定できませんので、調子を崩した場合はすぐに動物病院で診察を受けていただくことをおすすめいたします。
リン
2022-07-17 17:54:05
シーズー(0歳約9ヶ月)です。
今朝使用済みの絆創膏を食べてしまいました。大分付けっぱなしだったので、絆創膏はへろへろで粘着力もないと思います。(使用前の長さは横が7cm縦が3cmでした。)うんちには出てきていません。食欲や元気はあります。まだ幼いので心配です。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。