コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ノルウェージャンMIX
2022-04-04 15:11:29
2022年2月16日糖尿病と判断されランタス注射開始し血糖値485体重8.9k糖尿病食に切り替えてから4月3日血糖値484体重8.45k7単位朝晩打っていますが全く下がりません。肥満細胞腫がり3日に一回投薬があります。ステロイド の可能性も有ると言われましたがランタスが効いていないと感じています。この単位でしばらく行くと言われ別のインスリンがあるような事も聞きましたが血糖値下がらないので心配です
むーさん
2023-04-12 21:54:11
我が猫も毎日2回のインスリンランタスです
病院からは食後1時間以内に打つようにと言われています
あずひろ
2023-08-25 18:16:32
もうすぐ16歳の高齢ネコです。7月に一泊旅行から帰ったらこれまでにないぐったりしていて横たわってる場所で失禁してて慌てました。腎臓の値も悪かったですが血糖値は600を越えてました。ランタス1単位朝1回投与でもあまり下がらず増量を重ね8月中頃に5単位になりました。現在も朝500台の時は300台で落ち着き、朝300台の日は下がっても200台です。やはり2回必要でしょうか?
アニコム獣医師
2023-08-31 09:44:07
>あずひろ様
糖尿病のネコちゃんへのランタス投与回数は、現在の健康状態や併発疾患の有無、フードの種類や摂取量により変わってきます。血糖値が正常範囲内に移行せず、元気消失などの症状が見られる場合、さらなる血糖コントロールが必要と考え、投与単位や回数の増加を検討することがあります。ただ、ネコちゃんの状態や、インスリンの種類により対処方法は異なりますので、かかりつけの先生に早めにご相談をお願いします。
めいりん
2022-01-02 21:09:22
年末、高血糖で痙攣をおこし3日間入院。600オーバーだった血糖値が300まで下がりましたが、1日2回のインスリン注射にてんやわんやです。血糖値が下がり元気になったのはいいけど噛み付くので、クリアファイルを切ってくるくると巻いてセロテープでとめて即席エリザベスカラーしたらやりやすくなりました。打つのもお尻の肉がやりやすいです。とにもかくにも打つ方も凄いストレスですね、、、可愛い我が子やるっきゃないね

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。