アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
突然キャンと言って手術した足をケンケンしてます。ピンが外れたのでしよーか?
もし、ピンがズレたり外れは場合はどんな症状ですか?
わんちゃんが足を挙げている場合、骨や関節、筋肉、神経等に異常があり、痛みや違和感等を感じている場合が考えられます。手術の影響による可能性もあれば、手術とは関係なくどこか痛めてしまった可能性も考えられます。ピンが外れてしまった場合の様子は、手術の方法によっても変わります。足を挙げる様子が続く場合には、主治医にもご相談ください。
何度も何度も素早い動きでとぐろを巻いて寝ようとするので病院に連れて行くと膝の皿がずれてると。
その後何度も右後ろ足を伸ばしていて、自分で戻してました。今回は普通に歩けているけどまたとぐろを巻いて寝よう寝ようとします。
パテラにあると言われるスキップやケンケンがなくてもパテラでしょうか?
膝蓋骨脱臼の代表的な症状がスキップや足を挙げるといった様子ですが、他にも歩きたがらない、足を引きずる、膝を気にする、膝を舐めるなども見られることがあります。他の部位の関節や骨、筋肉など運動器の異常や神経系の異常などの場合にも、膝蓋骨脱臼に似た症状が見られることもありますが、診断には実際のわんちゃんの様子を見たり、触診やレントゲン検査等の検査が必要になります。
別件も兼ねて病院に連れていく頃には前述した行動がなくなり、足を引きずったり膝を舐めるといった行動もなく本犬が元気なので取り合えず様子見する事にしました。
以前診察を受けた際は「再発もあるから気をつけて」と言われていたので引き続き気をつけます。