コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ゆきちゃん
2021-05-04 12:15:39
6歳メス、マルプーです。
先日、自転車に右後ろ足を引かれてしまいました。事故後から足を気にした歩き方をしており、事故から3日後には脱臼していました。
普通に歩いてる時もありますが、悪化させないためにどのような治療をしたら良いでしょうか?
アニコム獣医師
2021-04-22 10:37:20
>ベルママ様
膝蓋骨脱臼は先天的に起こることもありますし、何らかの動作が引き金となり後天的に起こることもあります。また、手術適用については、年齢、膝蓋骨脱臼のグレード、痛みの程度、全身状態などを総合的に診て判断致します。グレード2は手術適用の範囲ではありますが、今後の治療に関してはベルママ様がご納得の上で行っていく方が良いと思いますので、再度かかりつけの先生とご相談することをおすすめします。
アニコム獣医師
2021-04-21 14:47:03
>ことさん様
膝蓋骨脱臼の手術前には、全身状態に問題が無いか、血液検査やレントゲン検査などを行い、健康体であることを確認してから実施します。手術や麻酔、術後の予後に不安があるようでしたら、一度かかりつけの先生にご相談ください。また、保険に関する回答は出来かねますので、あんしんサービスセンターまでご連絡いただきますようお願いします。
ベルママ
2021-04-19 10:25:13
チベタンスパニエル8歳てすが、今朝後ろ左足を引きずっている事に気づき、かかりつけ医に行って来ました。グレード2で脱臼でした。先天的に足が悪かったが今まで気づかなったようです。病院で診察している時からハマったのか普通に歩いていました。しかし手術を強く勧められ予定表まで渡されてので不安です。8歳で一度だけの目に見える脱臼で手術は適応でしょうか?
ことさん
2021-04-18 06:54:01
アニコム獣医師さんからのお返事お待ちしてます。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。