アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
パテラのグレード2は、膝を曲げると膝蓋骨が外れるが、再度膝を伸ばしたり、手で押すと正常な位置に戻る状態です。わんちゃんのお膝の状態によっては、頻繁に脱臼を繰り返すこともあります。痛みがないのであれば、そのまま経過を見ることもありますが、脱臼を繰り返すと靭帯や骨に異常が出てしまう可能性もあるため、手術する場合もあります。今後の方針について、かかりつけの先生ともよくご相談ください。
手術後1ヶ月は違和感があるからか走ったりしませんでしたが、今は元気に走り回っています。一生の付き合いになるので、ちゃんとケアしてあげようと思います。
歩き方がぎこちなく、頻繁にけんけんします。鳴くなどの痛がる様子は今のところありませんが、元気がないです。調べると日常生活に支障無しとありますが、こんなに頻繁に脱臼を繰り返すものなのでしょうか。
膝蓋骨脱臼で痛みが出る場合、一時的なもので無治療で治まる場合もあれば、鎮痛薬が必要な場合や、グレードや症状によっては手術が必要な場合もあります。
脱臼によって靭帯に影響が出ているために痛みが出ることもありますので、痛みが続いているようであれば受診されることをおすすめします。