コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
リズ
2022-02-24 08:03:05
ミニチュアダックスなのですが、今朝からぐったりしていて、呼吸も体全体でしています。病院に連
きずな
2022-02-20 20:23:14
本日、受診して息苦しそうなこと言いましたが、検査し肺や心臓、気管にさほどの問題なくお薬の処方もありませんでした。糖尿病、若しくは副腎ホルモンの異常はありましたが…。今も息苦しそうな呼吸しています。寝ている時は落ち着いています。いつも食欲あるのに今日はありません。どう対処してあげればいいですか?
アニコム獣医師
2021-06-23 17:16:16
>リリーのママ様
口元に酸素を近付けることで呼吸が楽になることはありますが、酸素濃度の維持は専用の酸素室でなければ難しいです。
現在どの程度の酸素が必要なのか、担当の先生にご相談頂くことをおすすめします。
リリーのママ
2021-06-20 14:13:59
口腔内癌で呼吸が荒くなったりします。
酸素室に入れると出た時になかなか覚醒しません、寝てる時に酸素を近づけてあげるとスヤスヤと寝てくれて起きた時も酸素室にいれたときより元気です。
この方法でも酸素濃度は高くなってるのでしょうか?
アニコム獣医師
2021-05-14 09:32:22
>ジャム様
酸素スプレーは肺水腫等で息苦しくなった時に使用することがありますが、あくまで応急処置で、病院に向かいながらなど一時的な使用がほとんどです。呼吸困難の原因によってその後の対処も様々ですので、そのまま病院で診ていただくことをおすすめいたします。心臓病などが起因の場合は、酸素室などの設置も先生とご相談ください。また恐れ入りますが、特定の商品をご紹介することは出来かねますのでご了承ください。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。