コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2022-02-02 17:51:52
>ひめ様
ウサギさんが口を気にしたり食欲がなかったりする場合、不正咬合や口内炎などのお口の異常、毛球症など消化器の異常等の可能性もございます。ウサギさんの場合、牧草を食べないと胃腸の動きが弱くなり、さらに体調が悪化してしまうこともあるため、食欲のない場合は、早めに受診されることをお勧めいたします。
TERU
2022-02-01 23:51:37
病気ではなく首の毛が綺麗に抜けてしまったのですがどのくらいで生えてくるのでしょうか?生後2ヶ月です。
アニコム獣医師
2022-02-01 10:33:07
>ひかる様
牧草入れに足をいれて立ったり遊んでしまう場合、転倒やけがの危険性もありますし、ソアホックがある足の皮膚に負担がかかってしまう可能性もあるため、あまり望ましくありません。牧草を直置きするのもひとつですが、ソアホックの管理に大切な、「清潔な環境を保つ」ということが難しくなってしまう恐れもございます。その点についても注意しつつ、環境の整備を行っていただけると安心です。
ひめ
2022-01-30 22:58:06
4歳のミニウサギです。最近くちをくちゃくちゃとして食欲が無くなりました。元気はあるみたいで走ります。大丈夫でしょうか
ひかる
2022-01-27 23:21:21
ネザーランドドワーフ ソワホックになりました 牧草を直置きにした方が良いでしょうか 後ろ足かかと 牧草入れに入れてるとたっちするので心配です

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。