コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ラム
2021-03-04 00:08:46
私の勉強不足でセキセイインコ を死なせてしまいました。まだ1才半でした。後悔しかありません。今は、鳥さんのことをきちんと学習したうえでセキセイインコ ちゃんをお迎えしようと思っています。セキセイインコ ちゃんをI羽でも幸せにしたいし、私も幸せになりたいです。これから質問、よろしくお願い致します。m(_ _)m
アニコム獣医師_渡邉
2020-01-06 18:14:59
明確なこれ!といった対処法をお伝え出来ずに申し訳ありません。
ただ、鳥さんを飼うことで、たくさんのものを貰えることは確かです。その分、飼い主様としての責務も出てきますが。ココ様はセキセイインコさんのためにたくさんのことを考えている方だと思いますので、様々な意見を踏まえて、自分なりの答えを見つけて頂ければと思います^^長くなり申し訳ありませんでした。
アニコム獣医師_渡邉
2020-01-06 18:09:01
個人的な考えですが、人が必要として鳥さんを飼うため、少なからず鳥さんに我慢して貰う部分は出てきてしまうのだと思います。だからこそ、鳥さんを飼う以上、鳥さんのために出来る限りのことをする必要が飼い主様にはあるのだと思います。鳥さんを飼う正当性をどうにか作ろうとしているだけかもしれませんが。続きます
アニコム獣医師_渡邉
2020-01-06 18:05:25
そのため、100%どの鳥さんにも合うという方法はなく、その子その子に合った方法を取ることになるのではないかと思います。一人遊びが好きな子は、しっかりお留守番をしてくれます。我慢して貰っていた分、ココ様が一緒に過ごせる時間はしっかり可愛がってあげるなども一つかと思います。続きます
アニコム獣医師_渡邉
2020-01-06 18:00:28
対応方法の一つとしては、鳥さんを複数羽で飼育するという方法もあります。ただし、それぞれの鳥さんには個性があり、他の鳥さんに興味がある子もいれば、他の鳥さんには見向きもせず人にしか興味を持たない鳥さんもいます。私も鳥を3羽飼っておりますが、内1羽は全く他の鳥さんに興味がないですね笑。続きます

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。