コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2022-12-14 09:42:23
>むー様
1~2cm程度の異物を誤飲した際、途中で消化管に詰まることがなければ数日で便と一緒に排出される可能性がありますが、胃や腸管内にとどまったまま、数日以上経過することも考えられます。
また、消化管内で詰まった場合、嘔吐や便秘、食欲不振などの症状が現れることが多いですが、すぐに顕著な症状が現れない場合もございます。そのため、誤飲の疑いがある場合には、早期の受診をおすすめします。
ひーちゃん
2022-05-13 10:39:11
人間の歯の詰め物を誤飲してしまった可能性があります。置いていた歯の詰め物がなくなってしまったので、誤飲したのではと心配しています。
今のところ体調に変化は見られませんが、確認のために病院に連れていくべきでしょうか。
アニコム獣医師
2022-05-18 11:11:06
>ひーちゃん様
歯の詰め物のサイズや形状、どうぶつさんの大きさによっても考えられるリスクは異なりますが、誤食したものが胃腸に詰まってしまったり、胃腸を流れる過程で消化管の運動性に影響を与えた結果、嘔吐や便秘、食欲不振などの症状につながる可能性があります。すぐに顕著な症状が現れない場合もありますので、誤食の疑いがある場合には早期の受診をおすすめいたします。
アニコム獣医師
2022-03-09 11:12:58
>めし様
5mm大の磁石1つであれば、数日で便と共に排出されると思われますが、磁石を複数誤飲した場合は消化管穿孔等、重篤な状態に陥ることがあります。
また、閉塞や穿孔がない場合でも胃や腸管内に留まったまま、数日以上経過することも考えられます。閉塞・穿孔時は嘔吐や食欲不振等の症状が現れることが多いですが、すぐに顕著な症状が出ないこともあるため、誤飲した際は早期の受診をおすすめします。
めし
2022-03-05 23:17:59
5mmくらいの小さな磁石を飲み込んでしまいました。今の所体調に変化はなさそうですが、念のため早めに病院へ連れて行った方が良いでしょうか??

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。