コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師・渡邉
2020-10-12 12:55:04
>皆様
誤飲した場合、飲んだ異物や経過時間によっては、動物病院で催吐処置ができることがあります。
また、便とともに自然に排泄されることもありますが、消化管に詰まったり、下痢や嘔吐等の症状が出たり、異物によっては中毒症状を起こす恐れもあります。
誤飲直後は元気でも、時間が経ってから不調になるケースもありますので、明らかに誤飲した場合には、できるだけ早く動物病院の受診をおすすめします。
姫まま
2020-10-10 06:22:28
5ヶ月の柴子犬が人間用の消臭剤の詰め替え用をかじって中身を飲んでしまいました。元気はあります。大丈夫でしょうか
ルル
2020-09-28 14:29:35
2カ月の子犬が爪楊枝の先を飲みました。左が食べた楊枝で、右は同じ爪楊枝を例して撮影しました。いまのところ元気ですが便と一緒にでますか?
すず子
2020-09-27 22:45:01
先ほど、3.6kgのヨークシャテリアが調理中に落とした生のジャガイモ3、4cm角の大きな塊を咥えて逃げてしまいました。追いかけると慌てて飲み込もうとして詰まって苦しみ出したので指を突っ込んでひっぱり出そうとしたのですが指にあたりませんでした。そのまま飲み込んでしまいました。ジャガイモの芽はありません。大丈夫でしょうか?
ルアナ
2020-09-27 10:13:23
クリーニングの札についている針金を食べてしまいました。一回胃液を吐いてしまいました。どうすればいいでしょうか

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。