コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2021-07-28 10:05:48
>みゅーくん様
本の角などの紙製品を食べた場合、細かくかじっていれば便と共に半日から数日後に排泄されることが多いですが、硬かったり厚みのある状態で飲み込んでいると、消化管内で詰まる場合もあります。もし腸閉塞を起こすと、食欲不振や腹部圧痛、嘔吐のような症状が出ますが、見た目で確実な判断は出来かねます。ワンちゃんの様子が通常と異なるようでしたら、早期の通院をお勧めいたします。
そら
2021-07-26 14:47:02
生後4ヶ月のカニンヘンダックスです。
ケージの中におもちゃを入れっぱなしで
留守番をさせてしまいました。
お昼過ぎ帰ってきてお昼ご飯をあげてから
気づいたのですが、おもちゃの破片がみあたりません……
シリコンで恐らく1.5cmぐらいだとおもいます。
食欲はあり、嘔吐もしてません。
今のところとても元気です。
様子を見ていて大丈夫でしょうか?
みゅーくん
2021-07-23 00:15:30
本を食べてしまったかもしれません。
7ヶ月2.6キロのトイプードルです。
角を少しのように思いますが、食べ散らかしもあり、心配です。
症状は特にありませんが、排便を気にするしかないのでしょうか。
腸閉塞を起こしている場合は、見た目でわかるものでしょうか。
アニコム獣医師
2021-07-14 15:12:20
>ひろ様
磁石を誤飲した場合は胃や十二指腸が穿孔することがあります。
便が黒い場合は食事の影響、内臓疾患、胃腸炎等が考えられますが、誤飲による胃・小腸等の上部消化管からの出血の可能性もありますので、早期の受診をおすすめします。
アニコム獣医師
2021-07-14 15:10:22
>あや様
誤飲後間もない場合は催吐処置が可能です。
誤飲後に飲食をさせると異物が腸管に流れて閉塞する可能性もありますので、何も与えず、すぐに受診が推奨されます。
誤飲したものと同じボタンがあれば、受診時に持参することがおすすめです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。