コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
める
2022-07-16 08:48:15
ポメラニアン オス 3ヶ月です。
先程プラスチックのキャップみたいなものを誤飲してしまったのですが、走り回ってお水もご飯もいつもと同じで元気です。
このままでも大丈夫ですか?
こむ
2022-07-10 17:30:05
チワワ♀ 7歳 2.6kg

マドレーヌなどの焼き菓子についている紙(直径7~8cm)を先ほど誤飲してしまいました。
水に溶けないワックスペーパーのような紙です。
早急に受診すべきでしょうか。
アニコム獣医師
2022-07-13 09:34:27
>こむ様
わんちゃんが消化できないものを誤飲してしまった場合、誤飲したものの大きさやわんちゃんの体格によっては、消化管に詰まってしまう可能性もあります。消化管に詰まってしまうと、嘔吐や元気食欲の低下などの症状が見られることがほとんどですが、すぐに顕著な症状が見られないこともあります。誤飲後1時間以内であれば、催吐処置など可能な場合もありますので、誤飲してしまった場合は早急に病院にご相談ください。
おじゃる丸
2022-06-13 22:39:34
ラブらドゥードゥル メス 10ヶ月体重12kgです。キッチンにあったCOSTCOで販売されているポリマー繊維素材の紙(30cm×28cm)をすべて食べてしまいました。ちぎって食べたか、丸飲みしたかはわかりません。水分を含んでいたので飲み込みやすかったと思われます。どれくらいの間、胃のなかに留まっているものでしょうか?
アニコム獣医師
2022-06-16 09:39:07
>おじゃる丸様
胃の中のものは、1時間から4時間ほどで腸に流れると言われていますが、食べた物の量や大きさによってはさらに長時間胃に留まることもあります。わんちゃんが消化できないものを誤飲してしまった場合、腸閉塞を起こしてしまう可能性もあります。誤飲したものが胃の中にある間であれば、催吐処置など可能なこともありますので、わんちゃんが誤飲してしまった場合にはすぐに動物病院にご相談ください。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。