アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
マフィンの紙カップ(薄いの)をたぶん二枚飲み込んでしまいました。
年始で近くの病院は開いておらず、そうこうしてるうちに吐き出せる時間ではなくなってしまいました。
小さいし、ウンチと一緒に出てくることを祈っていますが、非常に不安で…
エサをあげる直前のことだったのでエサをねだられています。
食べさせて一緒にうんちにした方がいいのか、食べさせないべきか迷っています。
わんちゃんが包帯等の消化できないものを誤飲した場合、大きさによっては消化管に詰まってしまってしまう可能性もあります。その場合、嘔吐や元気食欲の低下等の症状が見られることが多いですが、すぐに顕著な症状が見られないこともあります。実際に誤飲したものによっては、早急な対処が必要な場合もございますので、誤飲に気づいた時点でまずは動物病院にご相談されることをお勧めいたします。
ファスナーのツマミの部分(金属)を、かじってイタズラしていたところ、ツマミ部分が半分に折れてしまい、飲み込んでしまいました。
明日病院へ連れて行くつもりですが、それでも大丈夫でしょうか…