コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2023-12-13 09:34:47
>あっき様
一般に少量の銀紙であれば無事にうんちに出てくる可能性があります。しかしながら、量によっては消化管につまってしまったり、胃腸を刺激し嘔吐や下痢などを起こす可能性もあります。誤飲直後は元気でも、時間が経ってから不調になるケースもありますので、誤飲が疑われる場合には、できるだけ早く受診をおすすめします。
そのこ
2023-11-30 00:35:45
チワワが使い捨てソフトコンタクトをたべてしまったかもしれません。洗面所でうまくコンタクトができず、落としたようで、時間がなかったので、新しいコンタクトを使いました。チワワ はリビングにいましたが私の服にコンタクトがついてしまい、それをリビングに落としてしまったのではと考えると心配です。目視では見つからず出かけた後掃除機を全ての部屋かけました。レントゲン検査でみつかりますか(ウンチにも無い)

アニコム獣医師
2023-12-05 09:34:22
>そのこ様
カラーコンタクト等素材に金属が含まれている場合にはレントゲンで確認できる可能性もありますが、そうでない場合には分からない可能性が高いです。超音波検査や造影検査、内視鏡検査等の他の検査もありますが、それでも判断が難しい場合もあり、チワワちゃんの体格等実際の状況によっても検査や処置が必要か判断が変わるため、誤飲の可能性がある場合には動物病院にもご相談されることをお勧めいたします。
プードルファン
2023-11-23 00:20:49
9さいタイニープードル
生理用のおりものに使うものを飲み込んでしまいました。
水分を吸収してしまうため危険でしょうか。
アニコム獣医師
2023-11-28 14:31:17
>プードルファン様
吸収性のある素材を誤飲した際、体内で膨らんで消化管障害を起こしてしまうリスクがあります。異物誤飲の際はまずお早めにかかりつけ医をご受診いただくことをお勧めいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。