コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師 馬場
2020-06-03 10:50:29
>らぶ様
体が比較的大きなワンちゃんですので、写真のサイズのものでしたらウンチと一緒に出てくれる可能性は高いと思われます。ウンチと一緒に出てきて、体調に問題がなければ心配ありませんが、2-3日の間は注意して様子を見ていただき、食欲不振や嘔吐などの症状が現れるようでしたら動物病院を受診するようにしましょう。
らぶ
2020-06-02 21:26:42
2ヶ月(8.4㌔)のラブラドールですが、
カーテンレールを食べてしまったようです...。
便と一緒に出てきますか?心配です。
アニコム獣医師 馬場
2020-06-02 08:51:32
>みぃたん様
一般的に使われている留め具であれば、体の大きさがよほど小さくなければ便と一緒に出てくれるのではないかと思われます。嘔吐や食欲不振などの症状が出ないようであれば、2-3日のあいだ便の中に混じっていないか確認してみてください。もし嘔吐などがみられるようであれば急いで病院に行きましょう。
みぃたん
2020-06-01 22:54:01
右が通常サイズで、左が取り上げた残りの部分です…半分より多く食べてしまってました…
みぃたん
2020-06-01 22:45:54
ミックス犬1 歳8ヵ月がさっき、床に落ちてしまってたパンの袋についてるプラスチックの正方形の留め具を、半分ほど食べてしまいました…すごい好奇心旺盛な子で、お散歩中もティッシュ食べちゃった事もあるし、今はしないですがお散歩デビューしたての頃は落ちてるタバコを食べちゃった事も…今回は家の中での初めての誤飲に、私も取り乱してしまって、こんな時間にどうしたらいいのか…私の責任だと悲しくて泣いてしまいます。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。