コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
かーちゃん
2020-06-07 02:07:55
追→ ボタンはプラスチックです。
2.4キロ
7か月のチワワです。
アドバイスよろしくお願いします。
かーちゃん
2020-06-07 02:02:14
丸2日前にボタンを誤飲しました
直径1センチの平らな物です。私は見ていなかったのですが
口の中でカリカリしていたのを取り上げようとしたら飲み混んでしまった様です。砕いて食べてしまったのか?
丸飲みだったのか?分かりません。
誤飲後4回の排便がありましたが
出ている様子はないです。
食欲はあり症状もなく元気です。受診した方が良いですか?まだ便で出てくる可能性はありますか?
ラテ
2020-06-06 14:24:01
生後3ヶ月くらいのチワワが小さなネジかピアスを食べてしまいました。どうすればいいですか??
アニコム獣医師 馬場
2020-06-05 08:39:37
>ブンブン様
異物を食べた後、吐きたくても吐けないしぐさをしている場合、のどの周りや食道などに異物が引っ掛かていることがあります。写真に写っているものは小さいですが、長い糸状のものを食べた場合、腸を詰まらせてしまうこともあります。症状が治まらないようでしたら、動物病院の先生に診てもらうことをお勧めします。
ブンブン
2020-06-04 12:49:34
お家を、ほじくり食べてしまい 咳のようなものをしたり 吐こうにも吐けない感じです

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。